お遊び

日記・コラム・つぶやき

2023年7月25日 (火)

お告げかな❓

今朝、夢におじいちゃん🐶が出てきました。

部屋の扉を開けると、そこにはヨボヨボしたおじいちゃん🐶がいて

「あぁ、帰ってきた」と思って、背中をなでなでして

今でも…こんな状態のこの仔でも…

こんなに愛おしいんだな、って思いました。


突然大きな声で名前を呼んで驚かせてごめん💦

久しぶりに夢を見たなって思いながら

夕方ふと、もうすぐ命日だと思い出しました。

8月16日。

納骨しようかな……


昨晩、いきなり腕に蜘蛛がいてびっくりして

その後、部屋を探しても出てこなくて不思議だな〜❓って。

数日前にも、同じ様に右腕に蜘蛛がいて

そういえば昨日の蜘蛛は茶色だったなって。

おじいちゃん🐶の毛色はレッド、赤茶色。



あんな弱った姿で縛りつけるのは可哀想だな、って…

なんか…手放せって事なのかな❓って。

ストンと、納骨しようかなって考えが浮かびました。

おじいちゃん🐶…

そういう事でいいのかな❓

2023年6月 8日 (木)

慌てて更新💦

やっぱりおじいちゃん🐶との思い出を

更新できなくなるのは悲しくて。

ココログ始めた頃に知り合った人たちの中には

もうここを離れてしまった人もたくさんいるかと思います😢

それでもここはなんか温かさを思い出す場所です…

2022年6月15日 (水)

こぼれにこぼれた今更話

お久しぶりです…

よかった… まだブログ更新できました😌


お恥ずかしい話なんですが…

1998年生まれの 先輩犬と

1999年生まれの おじいちゃん🐶

共に 当時大好きだった 漫画のキャラから

お名前をいただきました❤️

もし また命をお預りできるとすれば

実は ず~っと

いただくお名前 決めてました🆗

おじいちゃん(の名前のキャラ)の兄だった 

音痴な吟遊詩人です😆


今 好きなキャラでもいいんですけど

王様の名前 いただくことになるんですよね…👑


先輩犬(の名前のキャラ)は 

中性的な見た目がとても麗しい✨

でも とてもマイペースな王族の方でした✳️

先輩… お家では俺様ガウガウくんでした💧

とても美形犬でした✨ まさに 王子❗


おじいちゃん(の名前のキャラ)は 庶民出の

真っ直ぐで お馬鹿な勇者⚔️

魔王と仲良くなっちゃう 赤毛の男の子😅


う~ん…

やっぱり 吟遊詩人かなぁ😑

と思うわけです🎵

2021年7月26日 (月)

今も かけがえのないパートナー

1年ブログ放置しておくと 何も書けなくなっちゃうから

それはちょっと悲しいから 

久しぶりに更新です🆕


💠


「もう犬は飼わないの?」  時々 聞かれます。

「寂しくない?」  そりゃあ 寂しいです。

もふもふが 恋しい😢

でも おじいちゃん🐶を 見届けることができた満足感?とか

次の命に 100%の責任を持てない 不安とか…

旅立って もうすぐ3年。

よくわからないけど

まだまだ おじいちゃん🐶との絆は 深いんだと思います❣️


2020年8月16日 (日)

1年

あ~っという間に 1年が経ちました

淋しい気持ちが 消えて無くなることはありませんが 

いろんな気付きもあり おじいちゃん🐶には

感謝の気持ちで いっぱいです💕

出会えてよかった ありがとう…

 

今日は おじいちゃん🐶が 大好きだった

ササミとサツマイモを 家族が用意してくれました

今年の花束は 黄色と白💐

どうしても入れたかった 1本の青いデルフィニウム

このお花は マルタさんちの ブルーくんへ捧げます

受け取ってね

_20200816_232504

かなり久しぶりに PCからブログを書いてます

ちゃんとできているか かなり不安💧

2020年8月11日 (火)

一周忌

おじいちゃん🐶がいなくなってもうすぐ1年

思い出しては涙が出ることもありますし

ロングヘアーダックスのもふもふに

無性に触りたくなる時もありますが

今のところ 新しいコは迎えていません

でも このコだ❗って思える出会いがあれば

きっと つれて帰ってしまうんでしょうね…


とりあえず 今月の16日には

かわいい花束を買ってこようと思っています💐

2018年7月23日 (月)

7月7日

7月7日におこった 西日本豪雨災害


我が家、被災しました


幸いにも 家族みんな おじいちゃん


無事で 元気です


獣医さんのご厚意で おじいちゃんは 


病院に 避難させていただいたのですが


ストレスで ご飯を食べなかったり 下痢したりして


淋しい かわいそうな思いを させてしまいました


昨夜から 新居で 共に


今朝も あまりご飯を食べてくれないけれど


早く日常が取り戻せるよう 寄り添いたいと思います



我が家は いろいろな人に助けられ 幸運な方


一段落した今になって やっと出てきた涙を


今は全部流しきって 今後の活力にしたいと思います


お礼と 皆様の今後の幸運を祈って…


HANA

2018年4月24日 (火)

どうしよう(;ω;)

さっき転んだ時に 足を捻ったようです しかも 両足

痛みは治まらず 右足は 腫れてきました


でも おじいちゃんのいる場所は

避けて 倒れるあたり 私スゴイと思ったです

でもでも 一番スゴイのは

ドシーンッ と大きな音を立てて 

すぐ横に倒れてきた 飼い主さんに気づかず

そのまま寝続けた おじいちゃんだと 思います

2018年4月23日 (月)

恥ずかしながら(。_。*)))

週末 暑かったですね こちらは 夏日を観測しました

おじいちゃんの ワクチン接種は まだ検討中ですが

体調のいい日を見て 5種にしようかと考えています





さて 恥ずかしい話ですが 

私いま 初めて 洗濯槽の掃除をしています

洗濯機を買い替えてから ?ヶ月。 謎のわかめ現象に 遭遇したのです

以前の洗濯機では そんなこと なかったんですよ

なので これが黒カビというものか…と


それから数回 洗濯槽クリーナーを買い忘れ

一昨日 検索で 酸素系漂白剤(粉)の方が良い

という情報を見つけ 昨日 早速買ってきて 実行したわけです

人間 やっぱり 勢いが 大事


『激落ちくん 酸素系漂白剤』 298円~

一度に1袋使いますが おしくない金額です


結果は まぁ~ スゴかったです

これから 梅雨に入りますし

今後は こまめに 掃除しようと思います

「 最近 柔軟剤の香りが残らないなぁ

とお思いの人は ぜひ 時間のある時にやってみてください

2018年4月 9日 (月)

私は相変わらず。

新年度ですね 新入社員が初々しいです


私は 先月から引き続き

今もまだ 理想のオレンジ色の口紅を 探し求めています

パーソナルカラー診断で 『オレンジをメインとした暖色系』が

似合うとは言われたのですが… やっぱり寒色系が大好き

ということで せめてメイクは 合う色を使うようにしています

単純に 寒色系メイクが 似合わないんですけどね





冬の間は ずっと服を着ていた おじいちゃん

マナーパンツも外して 久しぶりに 裸族です

なぜか見ていて 恥ずかしいですっ(/ω\)

Dsc_0035_2

より以前の記事一覧

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

フリーエリア

お助けグッズ

  • ウェブマネー貯めるなら
    日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
無料ブログはココログ